この記事は、
子育てにおける”最悪な行動”
についてまとめています。
- 親がやってはいけない行動
- 子供にとっての”〇〇地帯”を作る
- 困った時は、「〇〇をする!」
「子育て」は、本当に難しく、悩みが尽きないです。
何が正しく、何が間違っているのか分からず、周りの子供と比べ、不安になり、自信を失い、多くの壁にぶつかります。
私自信もたくさん悩み、考え、教育関連の書籍を読み、実践してきました。
しかし、”親も子供と一緒に成長していけば良い”と、最近は感じています。
今回は、私が書籍などで学んだ”子供への悪影響”な行動をまとめています。
悩みの一つは、
自分の子育てが間違っているのではないか?
という不安ではないでしょうか。
正解の子育ては難しいですが、
この行動は厳禁!!
という危険な要素を無くしていけば、かなり救われると思います。
子育てに悩みをお持ちの方の、一つの参考になれれば幸いです。
- 子育てに悩んでいる方
- 子供への接し方に不安がある方
- 子供の問題行動を減らしたい方
- より良い環境を保ちたい方
◉親が子供に”嘘をつく”
子供に対して、親が”嘘をついたり”、”誤魔化したり”する事で、子供の性格が歪むという実験結果があるそうです。
言う事聞かないと、お化けに連れてかれるよ!
赤ちゃんはコウノトリさんが運んできてくれるよ!
言う事を聞かせる為、教え方が難しい時、つい口に出してしまう言葉ではないでしょうか。
子供は、大人が思っている以上に嘘に敏感です。
何気ない一言が
嘘をつかれた!
と記憶してしまいます。
思い返してみると、私たちも子供の頃に親から”嘘”に近い誤魔化しがあったはずです。
その時も気持ちは、『疑心』に近い感情ではなかったでしょうか。
それ、嘘じゃん。
親が子供に”嘘”をつき続けると、様々な弊害が起こる可能性が高まります。
- 成長してから、子供から嘘をつかれる。
- 他人への暴力、ルール違反が増加する。
- 利己的になる。
親として”誠実に育ってほしい”と思う反面、親自身が逆の行動をしているかも知れません。
自分の言動に注意してみましょう。
◉愛情表現がない
ここで一つ、ある実験を紹介させて下さい。
私の教育の教科書である『私たちは子どもに何ができるのか』[著]ポール・タフに記載されていた実験を一部抜粋させて頂きます。
肉体面・精神面で遅れのある乳幼児の家庭を対象に、3つのグループに分け、子供の人生への影響を調べました。
- 親に子供と遊ぶ時間を取る様に指導
(絵本の読み聞かせ、一緒に歌うなど) - 対象家庭に栄養補助食品を毎日1キロ届ける
- 何もしない
結果『1.親に子供と遊ぶ時間を取る様に指導』したグループの子供は、
- 何もしなかった子供達より、平均して25%年収が高かった。
- 発達遅れのない子供達に、多くの面で追いついていた。
親との強い結びつきにより、「心の安全基地」(子供の心に安心感と自信)が出来た為、これ程の効果が出たということです。
組織でも『心理的安全性(自分の考えや気持ちを誰に対しても安心して発言出来る状態)』を高める動きが取り上げられています。
それ程、精神的な安心は重要だということです。
愛情が薄れれば、薄れる程にマイナス方向に進んでしまいます。
スマホやゲームを与えるだけで、親子の触れ合いが減っている時は、意識してもっと積極的に触れ合う機会を増やしてみてはいかがでしょう。
また、愛情に関する事で、子供に恥の感情を与えるのはかなり危険です。
普通の子は、これくらい出来るよ!
〇〇君(〇〇ちゃん)は、出来るのに何で出来ないの?
私達も誰かと比べられたり、
こんな事も出来ないのか!
と言われれば、嫌な気持ちになりますし、それで頑張ろうとは思わないはずです。
同じことを子供にしてしまうのは、とても残酷なことです。
当たり前と思わず、言ってしまったら素直に反省しましょう。親も失敗をします。
自分を責め過ぎず、解決の為に変化する行動を取りましょう。
効果的な愛情表現<ハグをする>
「親との強い結びつき」「心の安全地帯」と言われても、何をしたら良いか分からない方は、まず<ハグをする>ことから初めてみましょう。
人と触れ合う事で、『オキシトシン(愛情ホルモン)』が分泌され、”ストレスの緩和”や”幸せな気分”、”不安や恐怖の軽減”などの効果が得られます。
親に抱きしめられれば、子供は”安心”します。
そして親自身もプラスの効果があり、とてもシンプルです。
まずは子供を”抱き締める”ことから実践してみてはいかがでしょうか。
海外の方が、家族・友人同士で”ハグ”して幸せそうなのは、そういうことかも知れません。
子供を抱きしめてあげよう!
◉まとめ
今回は、【うまくいかない”子育て”の悩み】意外にやってしまっている”子供への最悪な行動”とは!というテーマでまとめさせて頂きました。
①親は子供に嘘をつかない!
②愛情表現をして、恥を与えない!
③とにかく”ハグ”をする!
私自身、反省することばかりでした。
多くの親御さんも同じ「悩み」や「後悔」をしているのではないでしょうか?
私が子育てに関して影響を受けた書籍を紹介させて頂きます。
良かったら、お手に取ってみて下さい。
自分自身が子供の頃はどうだったのだろう?
と考える事があります。
その時は忘れているだけで、親にされて嫌だった事を自分がしていたり、親と同じ価値観を子供に押し付けていたり、同じことの繰り返しだと気が付く時があります。
そうやって過去の自分を振り返るのも、一つの悩み解決法かも知れません。
『自分がされて嫌なことは子供にはしない』などの一つの指標が出来ます。
- 100%完璧な事などありません。
- 子育てに正解はありません。
”親も子供と共に成長していく”事が大切です。
私の好きなCMでこんな言葉があります。
『父にしてくれて、ありがとな』
悩みながら、一歩ずつ成長して行きましょう。
今日が明日へのスタートライン
です!
コメント