こんにちは!
「茶太助の人生ブログ」にお越し頂き、ありがとうございます。
『茶太助』です。
今回は、YouTubeやオーディオブックでのインプット時短法について語らせて頂きます。
日頃から自分が活用している方法です。ご参考までに!
◉2倍速のススメ
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/65A4D6A1-D0FC-48C4-B84C-0CCC9EE62B08.png)
最近、ビジネス系・教育系のYouTubeチャンネルが増えてきたね!
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/CADD763F-9019-4B16-8FAD-889CCD224C25.png)
うん!僕もラジオ感覚で聴いてるよ!
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/65A4D6A1-D0FC-48C4-B84C-0CCC9EE62B08.png)
とても、いい事だね!
ところで普通に聴いているの?
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/CADD763F-9019-4B16-8FAD-889CCD224C25.png)
普通?どういうこと?
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/65A4D6A1-D0FC-48C4-B84C-0CCC9EE62B08.png)
YouTubeやオーディオブックなどは、『再生速度』を変更出来るんだよ!
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/CADD763F-9019-4B16-8FAD-889CCD224C25.png)
早く聴けるってこと?
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/65A4D6A1-D0FC-48C4-B84C-0CCC9EE62B08.png)
そう!倍速機能は「0.25倍速~2倍速」まであるよ!
遅く聴くことも可能!
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/65A4D6A1-D0FC-48C4-B84C-0CCC9EE62B08.png)
でも、もし2倍速で聴ければ、半分の時間で聴くことが実質可能だよ!
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/CADD763F-9019-4B16-8FAD-889CCD224C25.png)
同じ時間のYouTube動画なら2本見れる!!!
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/65A4D6A1-D0FC-48C4-B84C-0CCC9EE62B08.png)
効率良くインプットしていこう!
◉2倍速への変更(YouTube)
・画面右上のメニューボタン(赤枠)を押す
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/image-1.png)
・再生速度を押し、速度を変更
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/image-2.png)
◉2倍速までの練習
これは、自分が2倍速を聞き取れる様になった過程を説明します。
※エビデンス1なのでご了承下さい。
①まずは、1.25倍速で聴く。(1~2ヶ月)
②慣れて来たら、1.5倍速に変更する。
③聞き取れなかったら、一度、1.25倍速に戻す。
④これを繰り返し、徐々に1.75倍速→2倍速へ耳を慣れさせる。
自分は、2倍速に慣れるのに、半年から1年位かかりました。
友人は、4~5ヶ月ほど。
個人差はあると思いますが、頑張る価値はあります!
無理に2倍速にする必要もありません。
時短で勉強したい人向けです。
自分も、娯楽として観たり、聴いたりする時は「標準」スピードです。
![](https://chatasuke-life.com/wp-content/uploads/2021/03/65A4D6A1-D0FC-48C4-B84C-0CCC9EE62B08.png)
用途によって使い分けをして、『学び』と『娯楽』を共立しましょう!
誰でも今日が明日へのスタートラインです。
一緒に頑張って行きましょう!
また、次のブログでお会いしましょう。
ありがとうございました。
コメント