タイヤの種類と選び方!【 “REGNO” GR-XII】使用レビュー(比較動画あり)

  • URLをコピーしました!
茶太助

この記事は、
・タイヤの種類と選び方
・REGNO GR-XII 使用レビュー

をまとめています。

記事の内容
  1. タイヤの種類と選び方 解説
  2. 【 “REGNO” GR-XII】使用レビュー
  3. 購入時のポイント
茶太助

皆さんは、どんなタイヤを履いていますか?



逆に答えられる方が少ないと感じます。

私も以前は、答えられませんでした。

どんなタイヤ?

タイヤは、車と地面を繋ぐ重要な役割を担っていますが、そこにフォーカスする方は、車が好きな人か安全性をかなり重視する人くらいではないでしょうか。



ほとんどの方は、タイヤの履き替えの際に

とにかく”安く”、”そこそこ”の品質で!

そう店員さんに言われるがままに購入する事が多いと思います。



しかし、タイヤにも種類があり、それぞれ特有のメリット・デメリットがあります。

若い頃、お金をケチって安いタイヤにした時、”その違いに後悔した”のを今でも覚えています。

『安く済ませた様で、結果的に損をしていた』とならない様に、今回のブログを参考にタイヤ購入を検討してみて下さい。

こんな方にオススメ!
  • タイヤ交換を検討中の方
  • タイヤに興味がない方
  • “REGNO” GR-XIIを検討中の方
目次

◉タイヤの種類と選び方

タイヤにもそれぞれの特性によって種類分けがされています。

ご自身のカーライフによって、1番ピッタリのタイヤを選ぶ事が大切です。

茶太助

タイヤについて学ぼう!

<エコタイヤ>

”低燃費タイヤ”とも呼ばれ、
「低燃費性」「安全性」が基準値をクリアしたタイヤ。

  • 転がり抵抗が低い(よく転がる)為、同じ燃料でも遠くまで走る事が出来る。
  • 安全且つ燃費を重視したい方にオススメ。

<スポーツタイヤ>

グリップ力(路面を掴む力)が高く、
スポーティーな走行が楽しめるタイヤ。

  • 静粛性や乗り心地が低くなる。
  • スポーツドライビングやサーキットなどで走行するドライバー向け。

<コンフォートタイヤ>

”コンフォート”とは”安心感”、”快適さ”の意味。
車の運転において、「静粛性」「乗り心地」を重視したタイヤ。

  • 低燃費性やグリップ性能は高くない。
  • 普段使いしている車で、”快適性”を一番に重視したい人にオススメ。

<タイヤの選び方>

基本的には、
タイヤ交換は『標準タイヤと同等』または『それ以上のタイヤ』を選ぶ方が良い!
とされています。

グレードダウンは、”安全性”や”機能面”を下げるので避けたいところです。

以前、私は、”安さ”を選んでしまい、失敗しました。



今回は、その経験を活かし、長年履いてみたいと思っていたタイヤを選択しています。

値段は高いですが、その分の価値があると判断しました。

今回、履き替えたタイヤです↓

<コンフォートタイヤ> BRIDGESTONE “REGNO” GR-XII

◉比較テスト(従来タイヤ vs REGNO)

どのくらいの違いがあるか、実際に走行して確認しました。

動画(音声だけ)に収めましたので、「静粛性」を確認してみて下さい。

※イヤホン推奨

<比較テスト詳細>
  • タイヤ比較:従来タイヤ(エコタイヤ)vs 新品タイヤ(REGNO)
  • テスト条件:同じ場所、同じ時間、同じ距離、同じ気候で実施
  • 路面状況:通勤路で特に路面状況が悪い場所をチョイス
  • テスト環境:時間(pm8:00)、外気温(24℃)、天気(晴れ)
  • スピード:時速0~40kmまで走行し、その後、時速40kmキープ
  • 車両:TOYOTA COROLLA Axio W×B 
  • 社内環境:エアコンOFF、窓全閉
  • 撮影機器:iPhone11(助手席にセット)

<比較動画>

従来タイヤ「一般的なエコタイヤ」
BRIDGESTONE “REGNO” GR-XII

◉【 “REGNO” GR-XII】使用レビュー

茶太助

私、個人の使用レビューです!

<運転時感じる事>

  • 「ロードノイズ」が減り、全体的に静かになった。
  • オーディオが聴き易くなった。
  • ブレーキが柔らかくなった。
    (停止時の衝撃が減った)
  • ハンドルが軽くなり、走行が滑らか。

<雨の日>

  • 若干「ロードノイズ」が大きく感じた。
  • 走行に関しては、問題なく、安定感がある。

<長距離>

  • ロードノイズ」が少ない事で、快適に運転出来る。
  • 「疲れ」を感じ難くなった。
  • 衝撃も少なく、身体への負担が少ない。

<燃費>

  • 燃費が良くなった。
  • 14.0km/ℓ→14.4km/ℓ
    (車に搭載されている燃費計で確認)
  • ”4年使用したタイヤ”と”新品タイヤ”の比較の為、参考程度。
  • ”新品の時が最大のパフォーマンス”を発揮します。
  • 過度な期待はしない事も大事な心構えです。

個人的な感想ですが、”費用対効果は高い”と感じます。

私自身、普段から車を、通勤・買い物・プライベートの移動で使用しているので、快適な運転が出来る様になり、大変に満足しています。

茶太助

運転が快適!



タイヤは、”快適性”だけではなく、”安全性”・”燃費性能”・”走行性”など、車と密接に繋がっている部分です。

3~4年間を共に過ごす事を考えた時に、しっかりとした”タイヤ選び”が重要になります。

  • 何を重視して、
  • どのくらいコストを支払うか、

その選択次第では、費用対効果は変動するかも知れません。

◉購入時のワンポイント

タイヤに限らず、何かを購入する際は『相見積もり』を取得する事が大事です。

簡単に言えば、『比較』です。

今回、私は別々のお店で同じタイヤの交換見積もりを出して頂きました。

結果、2万円程の金額の差がありました。

「セール」「値引き交渉」も使うに越した事はありません。


そこに発生するコストは「0」に近いですので、

  • 言うだけ言ってみる。
  • 使えるものは使う。

その一手間で無駄なお金を払う必要がないなら、やらない手はないですね。

◉まとめ

今回は、タイヤの種類と選び方!【 “REGNO” GR-XII】使用レビュー(比較動画あり)

というテーマでまとめさせて頂きました。

PICK UP

①タイヤにも種類があり、自身のカーライフに合ったタイヤを選ぶ

②【 “REGNO” GR-XII】を動画で比較し、静粛性を実感

③【 “REGNO” GR-XII】の使用レビュー(走行感想)

④購入の際は、『相見積もり』が大事

今回のブログを通して、”タイヤ”に関心を持って頂き、グレードの違い、お金の使い方・考え方を見直すキッカケになれれば幸いです。

茶太助

今日が明日へのスタートライン
です!

茶太助
「筋トレ」「バイク」「アクアリウム」が趣味の30代男性。

『自分を変えたい!』と強く思い、学び、行動し、失敗し、成長してきた過程をブログで発信しています。

私の様に”過去に苦しんだ”方や”今を変えたい”方の背中を押す事が出来れば幸いです。

『当サイトでも使用しています!』

シンプルなデザインと直感的な操作で使いやすいテーマです。

『SWELL』で快適で楽しい”ブログライフ”をお楽しみ下さい!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次