こんにちは!
「茶太助の人生ブログ」にお越し頂き、ありがとうございます。
『茶太助』です。
人生100年時代と言われ、お金の不安はいつも付き纏います。
一人暮らしをしていると、ついつい管理が甘くなり、”無駄使い”や”思っている以上の出費”で全然お金が貯まらない状態になってしまいます。
今回は、私が実践している「家計管理方法」を簡単に紹介したいと思います。
最近、「家計簿アプリ」を導入して、お金の流れを「見える化」しました。
これが見やすく、簡単で、自分が思っている以上にお金を使っていると知る事が出来ました。
その他にも、『お小遣いの管理方法』『食費の管理方法』『買い物のルール』などを紹介させて頂きます。
皆様の『家計管理』のお役に立てれば幸いです。
よろしくお願いします。
◉家計簿アプリ「Money Forward ME」
今回、導入した「家計簿アプリ」です。
「Money Forward ME」は、お金の見える化アプリです。
現金・電子マネー・クレジットカード・銀行口座・証券口座などの、お金の出入りや残高を一つにまとめて確認出来き、アプリと連携する事で、自動で家計管理をしてくれるサービスです。
連携に関しては、各銀行の「インターネットネットバンクキングサービス」等の登録が必要なものの、最初に設定してしまえば、後の入出金が自動で反映されるので、いちいち入力する手間がなくて、非常に便利です。
入出金は、メールやアプリの通知で、お知らせしてくれるので、「見覚えのない入出金」にも対応出来ます。
お金の管理なので、セキュリティに不安を感じる方も多いと思いますが、データは全て暗号化され、厳重な管理・運用体制のもとで保護されているので安心です。
私は、有料版(月額500円:プレミアム会員)を利用していますが、無料版でも”10件までの連携”と”1年間分のデータ閲覧”が出来るので、オススメです。
上記の事から、最初の登録され終わらせてしまえば、あとは勝手に家計簿を作成してくれるので、しっかりとした家計管理が誰でも行えます。
是非、活用してみて下さい。
◉食費は電子マネー
食費は、給料日に「1ヶ月分の食費」を電子マネーにチャージしています。
あとは、支払いを全て電子マネーから行う事で、余計なお金を使わずに済み、食費管理が簡単になります。
買い物をする場所を「固定」する事でポイント等もゲットでき、一石二鳥です。
ポイントを上手く使えば、一年で”1,000円くらい”は溜まります。←あくまで一例です。
「固定」している理由は、”ポイントが分散する”のがもったいないからです。
あちこちのポイントカード作って、あちこちに買い物するよりは、「固定」して『ポイントを獲得』する方がお得だと感じます。
◉お小遣いはPayPay
お小遣いも電子マネーにチャージして支払いをしています。
私の場合は、『PayPay』です。
理由は、一番利用出来る場所が多いからです。
あと、周りの友人もPayPayユーザーが多いので、「割り勘機能」とかが便利なんです。
何に、どれ位使ったか、”見える化”出来るので、「使途不明金」がなくて済みます。
何を使うかは、個人の自由です。
ポイントは、『見える化』と『簡単さ』です。
現金は、紙幣・硬貨など数える手間や一目で残高がわからないのがデメリットです。
電子マネーをその部分が解消され、管理がしやすいです。
現代のテクノロジーを活用して、無駄と無くしましょう。
◉ネットショッピングのルール
高価な買い物や、ネットショッピングで欲しい物があり、迷った場合は、
『カートに入れて、1週間待ってみる』
を実践してみて下さい。
1週間待ってみても、欲しいなら買う事を検討してみて下さい。
人は、感情的な生き物です。
その時の気持ちと、今の気持ちでは差が生まれてきます。
冷静になる事で、浪費が減るかもしれません。
買い物は、金額より『価値』で決めてみてはいかがでしょう
「もの」について書いた過去ブログがありますので、良かったら見て下さい。
◉クレジットカードは一点集中
普段使うクレジットカードを1枚または2枚に絞り込んで、使用しています。
これは、『ポイント獲得』の為で、一点集中でポイントを貯めたいからです。
引き落としは、公共料金、通信費、ネットショップ、ガソリン代など、今ではいろいろな支払いがクレジットカードで行えます。
同じお金を使うなら、支払いでポイントをゲットした方がお得だと感じます。
また、使用しているカード会社によっては、ネット会員サイトでキャンペーンを行なっている場合があります。
その様なキャンペーンを利用するのも一つの節約かと思います。
毎回当たる訳ではありませんが、
『普通に使って、応募して、運が良ければ「何かが手に入る」』
リスクがほぼないので、当たればラッキー位で、やらない手はないと思います!
※ただ、キャンペーンに当選する為に、買い物をするのは、目的がズレているので注意して下さい。
◉まとめ
今回は、【一人暮らしの家計管理】家計簿アプリ、電子マネーを活用して”無駄な出費”を減らす方法というテーマでまとめさせて頂きました。
①家計簿アプリで、自動化し、見える化する。
②電子マネーで、簡単管理と区別化。
③お金を使いすぎないルールを決める。
④ポイントやカードは一点集中。
⑤リスクのないキャンペーンは、利用する。←当たればラッキー位の気持ちで。
世の中には、他にもたくさんの節約や家計管理術があると思いますが、私の考えが、皆様の家計管理の参考になって頂けたら幸いです。
誰でも『今日が明日へのスタートライン』です。
また、次のブログでお会いしましょう。
ありがとうございました。
コメント